ご利用案内guide
- ホーム
- ご利用案内
ご利用可能な方
うさぎホームでは、以下の条件に該当する方がご利用いただけます。
-
01 知的・精神・身体などにハンディキャップをお持ちで、日常生活で支援が必要な方
知的障がい、精神障がい、身体障がいをお持ちの方で、日常生活の支援が必要な場合にご入居いただけます。
生活の中でお困りごとがあれば、スタッフがサポートいたします。 -
02 自立した生活をご希望される方、他のご入居者様と共同生活が可能な方
自立を目指している方や、他のご入居者様との共同生活に理解があり、協調性を持って過ごせる方に向いています。
グループホームのアットホームな環境で、周囲と協力しながら生活を支援します。 -
03 継続的医療ケアを必要としない方(胃ろう・喀痰吸引・人工呼吸器等)
継続的な医療ケア(胃ろう、喀痰吸引、人工呼吸器等)が必要ない方が対象です。
日常的に特別な医療処置が必要ない方に最適な施設です。 -
04 暴力行為・自傷行為・極端な不潔行為のない方
他のご入居者様やスタッフとの安全な生活環境を維持するため、暴力行為や自傷行為、極端な不潔行為のない方をお迎えしています。
ご利用料金
月額料金を以下の通り設定しております。
生活に必要な費用は月々のお支払いでカバーできるようになっています。
生活に必要な費用は月々のお支払いでカバーできるようになっています。
家賃 | 咲が丘:月額 56,000円~ 大穴南:月額 50,000円~ 施設内の居室の家賃として、月額56,000円からご利用いただけます。 広々とした快適な居住空間で、お過ごしいただけます。 |
---|---|
食費 | 咲が丘:29,700円 大穴南:29,700円 朝・昼・夕の3食が提供され、月額27,000円で栄養バランスを考えた美味しい食事をお楽しみいただけます。 健康に配慮したメニューを提供します。 |
光熱費 | 咲が丘:13,000円 大穴南:16,000円 電気・ガス・水道などの光熱費は、月額13,000円からご負担いただきます。 施設内での生活に必要な光熱費はこの金額でカバーできます。 |
日用品費 | 咲が丘:3,000円 大穴南:5,000円 トイレットペーパー、洗剤、衛生用品などの消耗品を含む日用品費として、月額3,000円からいただきます。 生活必需品の管理をお手伝いします。 |
ご利用の流れ
-
- STEP01お問い合わせ
- まずはお電話やメールで、お気軽にお問い合わせください。 ご質問やご相談に丁寧に対応いたします。
-
- STEP02施設見学
- 施設内の雰囲気や設備をご覧いただくために、実際に見学していただけます。 スタッフが施設の詳細をご案内します。
-
- STEP03概要説明・面談
- ご入居に関する詳細な説明を行います。 ご本人様やご家族様と面談し、施設の利用に関するご希望や不安をお伺いします。
-
- STEP04体験入居
- ご入居前に体験入居を実施します。 実際の生活を体験し、施設やスタッフとの相性をご確認いただけます。
-
- STEP05最終打合せ
- 体験入居後、最終的な確認とご入居に向けた最終打合せを行います。 お支払い方法や契約内容など、詳細な内容を決定します。
-
- STEP06本入居
- 最終的な調整が完了したら、ご入居となります。 スタッフがサポートし、ご入居後も快適にお過ごしいただけるようお手伝いします。
よくあるご質問
-
- 入居の際に必要なものは何ですか?
- 入居時に必要なものは、住民票や健康診断書、その他各種診断書になります。 詳細は面談時にご案内いたします。
-
- 介護保険は利用できますか?
- はい、介護保険を利用することができます。必要に応じて、介護サービスを受けることができますので、ご相談ください。
-
- 医療保険との連携は?
- 医療保険を利用する場合、必要な医療連携を取ります。かかりつけ医や専門医との連携も行いますので、安心してご相談いただけます。
-
- 看護師は常駐していますか?
- 看護師は常駐していませんが、定期的な健康チェックや必要な場合には、専門の医師や看護師と連携を取り、健康管理を行います。
-
- 夜間の介護体制はどうなっていますか?
- 夜間もスタッフが常駐しており、急な体調変化に対応できる体制を整えています。24時間サポート体制が確立されていますので、ご安心ください。
-
- ペットとの同居は可能ですか?
- ペットとの同居は、基本的にはできませんが、特別な事情がある場合には、事前にご相談ください。個別に対応いたします。