施設での過ごし方facility

サービス概要

お食事・入浴
service.01 お食事・入浴

栄養バランスの取れた美味しい食事を提供し、ご入居者様が毎日の食事を楽しめるよう朝・昼・夕の3食をご用意しており、体調やお好みに配慮したメニューを取り入れ、無理なく食事を楽しめるようサポートします。

さらに、必要に応じて入浴の介助を行い、清潔で快適な生活を送れるようお手伝いします。

健康管理
service.02 健康管理

ご入居者様が安心して生活できるよう、毎日バイタルチェックを行い、体温や血圧などの健康状態をしっかり把握しています。 また、服薬管理を徹底し、飲み忘れや誤って服用することがないようサポートします。

さらに、体調の変化に応じて医療機関と連携し、健康をしっかりと支えていきます。

金銭管理(※有償サービス)
service.03 金銭管理(※有償サービス)

預かり金や通帳、手帳の管理を希望される方に対して、その管理サービスを提供しています。 日々の生活費の管理をサポートし、無理なく適切な金銭管理ができるようお手伝いします。

また、必要に応じてご家族と連携を取りながら、ご入居者様が安心して過ごせるよう配慮しています。

レクリエーション
service.04 レクリエーション

日々の生活の中で、うさぎホームでは楽しみを見つけることができるようなレクリエーション活動を積極的に行っています。 季節ごとのイベント、外出支援、手作りアートや簡単な体操などを通じて、ご入居者様が心身ともにリフレッシュできるようサポートしています。

また、地域との交流も大切にしており、地域の行事に参加したり、近隣住民との交流を楽しんだりすることができます。

一日の過ごし方

うさぎホームでの一日は、リズムよく安心して過ごせるように構成されています。
以下は基本的な一日の流れの例です。
  • 6:00起床と朝の支度
    ご入居者様は、世話人のサポートを受けながら、穏やかな朝を迎えます。 まず、体温や血圧などのバイタルチェックを行い、健康状態を確認します。 その後、朝食を提供し、ゆっくりと食事を楽しんでいただきます。
  • 9:00午前の活動
    午前中は自由時間を設け、リラックスして過ごしていただけます。 簡単な体操や趣味の時間を楽しんだり、地域との交流イベントに参加したりすることができます。 外出支援や買い物同行など、社会参加の機会を積極的に提供します。
  • 12:00昼食と休憩
    昼食を提供し、その後はゆっくりと休憩の時間を取ります。 昼食は、ご入居者様の体調や嗜好に合わせたメニューで、食事の楽しみを大切にしています。
  • 13:30午後の活動
    午後も自由時間を設けていますが、レクリエーションやグループ活動を行うこともあります。 手作りアートや読書、簡単なパズルなどを通じて楽しんでいただきます。 また、外出や散歩に出かけることもでき、風景や地域の美しさを楽しみながら過ごすことができます。
  • 16:30入浴
    入浴は、職員の見守りや介助のもと、安全に配慮し、リラックスした時間を過ごしていただきます。
    必要に応じてサポートを行い、入浴後は水分補給や体調確認を実施します。
  • 19:00夕食とリラックス時間
    夕食前に体調チェックを行い、健康状態を確認した後、栄養バランスの取れた夕食を提供します。 食後は、リラックスした時間を過ごしながら、日中の活動を振り返ったり、お話を楽しんだりします。
  • 21:00就寝準備
    就寝前には再度体調チェックを行い、必要に応じてサポートを提供します。 その後、心地よく眠れるように就寝準備を整え、スタッフが温かく見守りながらご入居者様がリラックスして眠れる環境を作ります。
新築2階建ての広々としたホームで充実した生活を!

うさぎホームは、男性10名、女性10名の計20名が暮らせる新築の2階建てホームです。
広々とした空間で、清潔で快適な生活を送ることができます。
また、男性と女性それぞれ1名ずつ短期入所も可能です。

全てのご入居者様に対して、スタッフが個別のサポートを行い、安心して過ごせる環境を提供します。
家庭的でアットホームな雰囲気の中で、心穏やかな生活を送りませんか?

お問い合わせ Contact us

サービス・施設・見学に関することなど、
お気軽にお問い合わせください。

047-497-8787

047-436-8778

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

047-497-8787
047-436-8778
アイコンメール
アイコンLINE